お知らせNews

7月23日小児科休診のお知らせ
7月23日水曜日午前の久保田先生は休診となります。
夏季休暇のお知らせ
令和7月31日木曜日から8月5日火曜日まで夏季休暇をいただきますのでご理解のほど宜しくお願いいたします。
特定健診のお知らせ
令和7年度の足立区特定健診が5月よりスタート致しました。大谷田団地診療所ではスマート医療を推進しており、健診時間は来院より概ね40分で推移しております。健診枠は終日10枠(土曜は午前のみ)ご提供しておりますので、ぜひご利用ください。
小児科診療を強化します
令和7年4月2日(水)より、東京大学医学部付属病院より小児科医を招聘いたします。診療日時は毎週水曜日の午前および午後となります。

また、乳児健診や各種ワクチン接種も新たに実施することとなり、専用のWEB予約枠も設ける予定です。詳細につきましては、改めてご案内いたします。

リニューアルから1年が経過した大谷田団地診療所は、これまで以上に地域の皆さまの健康をサポートしてまいります。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
医療 DX 推進体制整備加算に係る掲示
当院は、医療 DX を通じた質の高い診療提供を目指しております。
■オンライン請求を行っております。
■オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧又は活用し
 て診療をできる体制を実施しています。
■マイナ保険証利用を促進するなど、医療 DX を通じて質の高い医療を提供できるよう
 取り組んでいます。
■電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取組を実施してまいります。
 (※今後導入予定です)

理事長挨拶Greeting

大谷田団地診療所 理事長 中西 弘和
大谷田団地診療所
理事長中西 弘和

令和6年3月をもって、大谷田団地診療所の院長職を退き後進に道を譲ることになりました。これまで約40年に渡りかかりつけ医として診療させていただき、老若男女様々な疾患に対応して参りました。今では開院以来3、4世代に渡り通われるご家庭もございます。さて、時代は移り変わり本邦では未曾有の高齢化社会が訪れています。高齢者医療ニーズの拡大は、当院の位置する足立区や隣接する葛飾区でも同様であり、近年の大谷田団地周辺では介護サービス事業の拡大が著しいです。当院もこのような地域の医療を取り巻く社会的背景に対し、外来および在宅診療を通じて、今まで以上に寄り添っていきたいと考えております。この度の診療所のリニューアルに伴いまして、高齢者治療において重要なターゲットの一つである心臓血管病に関わる診療機能を追加する予定でおりますので、近隣の皆様の健康により一層貢献できますと幸いです。

診療内容Treatment

当院の特長Feature

  • 専門医による丁寧な診療
    専門医による丁寧な診療日本循環器学会認定循環器専門医・心血管カテーテル治療認定医である院長が、風邪から循環器疾患まで幅広く診療を行います。
  • 大谷田団地の皆さまの 「かかりつけ医」として診療
    大谷田団地の皆さまの
    「かかりつけ医」として診療
    大谷田団地にお住まいの方のみでなく、地域の皆様のかかりつけ医としてこれからも診療を行います。
  • 訪問診療の実施
    訪問診療の実施患者様、ご家族様のスケジュールや生活リズムを大切にし、訪問日を柔軟に対応します。
  • 近隣の医療機関との連携
    近隣の医療機関との連携より専門的な治療が必要な場合は的確な医療機関を紹介し、病診連携を行います。

提携・紹介先医療機関Affiliated medical institutions